今回ご紹介する団体 JWRA (一社)全国外壁屋根調査協会

Company Research

リフォームの企業・団体をご紹介いたします。

JWRA

はじめに

媒体(リフォーム企業リサーチ)ではリフォーム業界に関わる企業や社団法人の紹介及び実態調査を行っております。
今回は近年頻繁に聞くJWRA(Japan Wall Roof Association)一般社団法人 全国外壁屋根調査協会で何を行っているのか、何を目的としている法人なのかの実態調査を行いました。

Background 背景

バックグラウンド
  • 一般社団法人 全国外壁屋根調査協会とは任意団体の外壁屋根調査団体から発足したとみられている。
  • バックグラウンド
  • 外壁屋根業界では日本最大の規模といわれている協会で、JWRA と聞けばわかる方にはわかるのではないであろうか。
  • 主な協会概要を記載しておきます。

    ・法人名
    JWRA(Japan Wall Roof Association)一般社団法人 全国外壁屋根調査協会®
    ・所在地
    〒135-0063 東京都江東区有明3-7-26 有明フロンティアビルB棟9階
    ・代表理事
    柏原 亜紗人
    ・事業内容
    リフォーム事業者の技術向上と従業員のスキル育成を支援する取り組み
    リフォーム事業に関する情報の収集・調査、及び提供業務
    リフォーム事業に関する資格制度の運用及び認定業務 会員向けサービスの提供 各種イベント・セミナー・講演会等の企画、立案、管理及び実施業務
    リフォーム事業者に対する講師業務、コンサルティング業務
    (引用)JWRA(Japan Wall Roof Association)一般社団法人 全国外壁屋根調査協会

Research 実態調査

実態調査
  • 活動内容などはホームページなどに記載されているが、現在、何を主にリサーチされているのかメールで問い合わせてみたところ、数週間後に返信があったので、わかりやすくまとめさせてもらいます。
  • 実態調査
  • 以前から「リフォーム事業者」「外壁屋根材料」についてのリサーチは常に行っており、現在に至っては「訪問販売事業者」が特商法に触れる営業方法で事実と異なることを告げ詐欺まがいなリフォーム事業者が増えているので、そういった事業者のリサーチ業務に力を入れているとのこと。また、外壁屋根工事の施工自体にも問題のある業者もいるようで、実際に施工される業者についても厳しい目でリサーチを行っているようだ。

    リフォーム訪問販売のトラブルの実例は「近所で作業しててお宅の屋根が見えて、板金の釘が抜けていて大変だ」「近所で作業してて屋根が割れているから、近くにきているついで補修しますよ」など手口は年々巧妙になっている。
    実際に、近所では作業していなく、嘘を告げ、消費者の不安を煽り、最終的には大きい屋根の工事などの契約を取るのを目的としている。

Purpose 目的

目的
  • 公式サイトからの引用となりますが、下記を目的にしているようだ。
  • リフォーム事業者及びリフォーム関連の事業者、メーカーに対し、外壁屋根に係る営業、施工、材料に関する知識及び学びの場を提供し、優良業者の育成を図り、ひいては日本のリフォーム業界の健全な発展及び活性化に貢献することを目的としております。
    (引用)JWRA(Japan Wall Roof Association)一般社団法人 全国外壁屋根調査協会

下記の内容に当てはまる事業者は加盟申請をしておくべき

  • 外壁屋根塗装をメインに営業されている事業者
  • ポータルサイトなどに登録していて、他社との相見積もりケースが多い。
  • 訪問販売をメインにしていて、悪徳業者との区別を一目で消費者へアピールしたい。
  • 元請け、下請けとの取引の際に優良事業者として一目で認知してもらいたい。
  • お客様への提案・施工など、今よりも安心感を感じてもらいたい。

Conclusion

まとめ

まとめ

トラブルが絶えないリフォーム業界で、お客様や取引先に一目で信用を得るためにはこの協会に加盟しておくと、それだけで大きな信頼に繋がります。

まとめ
まとめ

近年、全国でも加盟認定されているリフォーム事業者、材料メーカーが増加しているので、加盟方法を紹介しておきます。

全国外壁屋根調査協会のホームページから加盟方法のページに申請フォームがある。そこから申請を行うように示されております。申請したどの業者でも加盟できるわけではなく、1 次審査~最終審査までの流れが設けられており、全ての審査に通過した業者のみが認定されるとのこと。

厳正な審査を設けていることから、加盟認定されれば優良事業者として認知され、さらに協会から会員番号が交付され、認定証と加盟ロゴを贈呈されると公式 HP に記載があります。

(引用) JWRA(Japan Wall Roof Association)一般社団法人 全国外壁屋根調査協会

まとめ